宮本真智(みやもとまち)さんは大分県出身のNHKアナウンサーです。
早稲田大学を卒業後、2019年にNHKに入社されました。
鹿児島放送局、松山放送局でメキメキと当確を表し、2025年4月からは東京アナウンス室へ異動し「サンデースポーツ」(総合、日曜後9・50)のキャスターに抜擢されることになりました。
そんな宮本真智さんってどんな方なんでしょうか?
今回は異例の大抜擢で、世間から注目されている宮本真智さんについて、プロフィール・経歴も含めてまとめました。
宮本真智さんについて

ここでは宮本真智さんについてまとめました。
プロフィール
宮本真智(みやもとまち)
- 生年月日:1996年
- 出身:大分県大分市
- 学歴:早稲田大学 文化構想学部
- 職業:アナウンサー
- 所属:NHK
- 結婚:未婚
ご両親については情報なしですが、妹さんはいらっしゃいます。

経歴
- 大分上野丘高等学校在学中にNHK杯全国高校放送コンテストに2年続けて出場し、2013年度の第60回で入選、2014年度の第61回で優秀賞(3位)を獲得した。
- 早稲田大学在学中には、フジテレビ主催フジテレビアナウンストレーニング講座アナトレに通学していた。
- また大学在学中は日本テレビイベントコンパニオンに選ばれ、さらに2016年4月から1年間、日本テレビ系列の朝の情報番組『Oha!4 NEWS LIVE』内のコーナー「リサーチ☆小町Z」のリポーターを、奥村莉子(現・三重テレビアナウンサー)と共に務めていた。
- 2019年 早稲田大学を卒業しNHKに入社。鹿児島放送局勤務となる。
- NHK旗高校野球・鹿児島県大会の準決勝の試合実況(ラジオ第1、2021年5月29日)に初挑戦するため、事前に球場に通って実況の猛特訓を行った。
- 2022年 松山放送局へ移動となる。
- 2025年 東京アナウンス室へ異動となる。サンデースポーツのキャスターに抜擢される。
過去の出演番組(鹿児島放送局〜松山放送局時代)


鹿児島放送局時代(2019年度 〜2021年度)
- どーも、NHK(2019年6月9日) 新人お披露目
- NHK鹿児島放送局「FMかごしまの夕べ」(2019年7月25日)
- うまいッ!「まろやかで香り豊か 黒酢~鹿児島・霧島市~」(2020年1月6日) リポーター
- 目撃!にっぽん「涼菜とチビブル〜“闘牛女子”旅立ちの春〜」(2020年5月03日) ナレーション
- 令和2年7月豪雨特設ニュース(2020年7月4日) – 鹿児島放送局から災害状況リポート
- 情報WAVEかごしま(2020年8月17日) 代理キャスター
- はっけんラジオ(2020年12月16日)
- ニュース845福岡(2020年12月16日・応援派遣要員)
- ラジオニュース(九州沖縄、R1・FM)の泊まり勤務担当[注釈 1](2020年12月17日 – 18日) 応援派遣要員
- 鹿児島発ラジオ深夜便(2021年3月25日 – 26日)
- 23時台、翌0時台 向田邦子作品の朗読
- 3時台(生出演) 「NPO法人リトルチェリーズ理事長・大西隆 インタビュー」のレポート
- 第63回NHK旗争奪鹿児島県選抜高校野球大会・準決勝「鹿児島商業」対「鹿屋中央」(ラジオ第1、2021年05月29日) 実況
- はっけんTV 「鹿児島発!地域ドラマの魅力」(2022年3月17日) 福岡局より
- 鹿児島県のニュース
- 情報WAVEかごしま(不定期) リポーター
- かごスピ(ローテーション制)ナレーション
- コールサインアナウンス(テレビ、ラジオともに担当)
松山放送局時代(2022年度〜2025年度)


- 第104回全国高等学校野球選手権大会中継(2022年8月、総合・Eテレ/R1) アルプススタンドリポート
- FIFAワールドカップ2022 スタジオ進行(アナウンサーの早坂隆信とともに)
- 開会式・開幕戦 グループA「カタール」対「エクアドル」(2022年11月20日 – 21日)
- グループB「イングランド」対「イラン」(2022年11月21日)
- ギュッと!四国(2022年4月9日 – 2023年3月25日) キャスター
- 第105回全国高等学校野球選手権記念大会
(2023年8月6日) 開会式テレビ進行
(2023年8月8日・11日・12日) アルプススタンドリポート - NHKニュースおはよう日本(2023年9月4日 – 8日) 「おはSPO」代理キャスター(副島萌生の代行)
- マラソングランドチャンピオンシップ(2023年10月15日) テレビの副音声進行(リポーターを務めていた小林祐梨子、スポーツライターの増田明美、プロ野球解説の藤川球児、アナウンサーの冨坂和男とともに)
- ティーンズラジオ2023~第70回NHK杯全国高校放送コンテスト~(2023年11月3日) キャスター
- ひめポン! (松田利仁亜のキャスター代行など)
- ひめDON! 「宮本真智の「たぬき」に出会う旅」(2024年2月16日) キャスター
- 第5回 全日本ブレイキン選手権(2024年2月18日) 進行

宮本真智さんは県民や愛媛県民にも愛される存在でした。
抜擢される理由がわかりますね!!
「サンデースポーツ」とは?
「サンデースポーツ」は、NHKで日曜日の21時50分から放送しているスポーツ番組です。
その歴史は長く、1985年4月に「サンデースポーツスペシャル」としてスタートしました。
最新のスポーツニュースや旬の話題、1週間のトピックを紹介する番組で、注目の競技や選手の深掘り、勝負を分けたポイント・見どころを、豪華な解説者がわかりやすく解説してくれます。
アスリートの熱い思い・人間ドラマに迫る特集、選手生出演など盛りだくさんの内容です。



「サンデースポーツ」は、歴史ある、NHKの代表的なスポーツ番組ですね!!
関係者は「地方局から異動してすぐに起用されるのは異例。宮本真智さんへの期待の高さの表れといえる」と話しているそうです。
まとめ




今回は異例の大抜擢で、世間から注目されている宮本真智さんについて、プロフィール・経歴も含めてまとめました。
宮本真智さんからは、例え地方に飛ばされたとしても、そこで頑張っていれば見てくれてる人もいるんだなと、勇気をもらうことが出来ました。
これからは全国放送の番組を担当することになるので、宮本真智さんを様々な番組で見れる可能性もあります。
当ブログではこれからも宮本真智さんを応援していきたいと思います。
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。