2025年1月27日「フジテレビの女性アナウンサーと中居正広さんとのトラブル」についての第二回目の記者会見が行われました。
そこで、代表取締役会長の嘉納修治さんと代表取締役社長の港浩一さんが辞任することとなり、2025年1月28日付で清水賢治さんが新社長に就任されることが発表されました。
清水賢治さんはどのような方なんでしょうか?地に落ちたフジテレビの信頼を回復することができるのでしょうか?
この記事では、フジテレビの新社長に就任された清水賢治さんは、フジテレビの信頼を回復できるのか!?に考察していきます。
清水賢治さんについて
ここでは清水賢治さんについてまとめました。
プロフィール
清水賢治(しみずけんじ)
- 生年月日:1961年1月3日
- 出身:東京都
- 学歴:慶應義塾大学 法学部
- 職業:株式会社フジテレビジョン代表取締役社長
経歴
- 1961年1月3日 東京都にて生まれる。
- 1983年慶應義塾大学法学部卒業後、フジテレビ入社。
- 入社以来編成畑を歩み、テレビプロデューサー、映画プロデューサー、編成部副部長、スカパー・ウェルシンク取締役部長、フジテレビジョン映画事業局映画制作部長などを歴任。
- 2009年6月26日 フジテレビジョン経営企画局経営企画室長。
- 2012年6月28日 総合メディア開発 メディア推進局長に着任。
- 2013年6月27日 総合開発局長。
- 2014年6月27日 フジテレビジョン執行役員総合開発局長。
- 2017年7月 フジテレビジョン執行役員常務経営企画局長。
- 2018年10月 サテライト・サービスの社長を退任。同社監査役。
- 2019年6月 フジ・メディア・ホールディングス及びフジテレビジョン取締役。
- 2020年6月 フジテレビジョン執行役員。
- 2021年6月 常務取締役。
- 2022年6月1日 専務取締役。
- 2024年6月 東京都内で行われた声優TARAKOのお別れ会「TARAちゃん ありがとうの会 ~たいせつなきみへ」では、ちびまる子ちゃんの初代プロデューサーとして弔辞を述べた。
- 2025年1月28日 第14代フジテレビジョン社長に就任した。
手がけた作品の一例
企画・プロデュース・製作作品 の一例(あいうえお順)
- 暗殺教室
- あんみつ姫
- おそ松くん(第2作)
- キテレツ大百科
- クマのプー太郎
- ゲゲゲの鬼太郎(第3作)・(第4作)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所
- GTO
- ちびまる子ちゃん(第1期)
- Dr.スランプ アラレちゃん(198話以降)
- ドラゴンボール シリーズ
- HUNTER×HUNTER
- ひみつのアッコちゃん(第2作・第3作)
- 平成天才バカボン
- みどりのマキバオー
- 名犬ラッシー
- 幽☆遊☆白書
アニメ好きの私としては、どれも馴染みが深いものばかりです。
これでも一例なので実際にはまだまだあります!!
清水賢治さんは「ちびまる子ちゃん」の声優・TARAKOさんのお別れ会で、初代プロデューサーとして弔辞を読みました。
清水賢治新社長はフジテレビの信頼を回復し再建できるのか!?
日枝久と港浩一について
皆さんは日枝久(ひえだひさし)さんという方をご存知でしょうか?フジテレビ7代目の社長を務めた方で、現在はフジテレビの親会社である株式会社フジ・メディア・ホールディングスの取締役相談役を務めています。
日枝久さんはフジサンケイグループのドンと言われています。
日枝久さんは1988年6月に7代目フジテレビ社長に就任後、1992年7月にフジテレビ創業一族を追放するなど強引な経営手法で知られています。(創業一族の方も悪かったらしいですが・・・)
そんな日枝久さんですが、編成局長時代に「夕やけニャンニャン」などのバラエティ番組を手がけ、社長時代に「とんねるずのみなさんのおかげです」で高視聴率を記録しました。
つまりバリバリのバラエティ畑の方で高視聴率を叩き出し、社内でのし上がって行きました。
その頃に日枝久さんの右腕として活躍したのが2022年6月に13代目フジテレビ社長となる港浩一さんです。(2025年1月27日に辞任となりますが・・・)
港浩一さんも日枝久さんと同じバリバリのバラエティ畑の方でした。
今回、中居正広さんの女性問題のきっかけを作ったとされる、フジテレビ幹部社員Aさんもバリバリのバラエティ畑の方で「めちゃ×2イケてるッ!」や「まつもTOなかい」などの超人気番組を手掛けた方だとされており、港浩一さんの右腕と称されていた方だと噂されています。
清水賢治新社長はフジテレビの信頼を回復し再建できるのか!?
そんな騒動の中、2025年1月28日に14代目フジテレビ社長に就任した清水賢治さん。
様々なアニメ作品を手掛けた方で有名です。
つまりバリバリのアニメ畑の方ということになります。
日枝久さんを無視することは、出来ないとは思いますが、今までのバラエティー畑の方々が作ってきた悪しき習慣を断ち切って頂きたいと思います。
個人的には清水賢治新社長ならフジテレビを良くできると思っています。
悪しき習慣を「かめはめ波」で吹き飛ばして欲しいですね(笑)
まとめ
今回は、フジテレビの新社長に就任された清水賢治さんは、フジテレビの信頼を回復できるのか!?を中心に記事を書きました。
テレビ世代の私としては、フジテレビには大好きだった番組がたくさんあります。
清水賢治新社長の前途は多難ですが、なんとか踏ん張って頂き、フジテレビの悪しき歴史を断ち切って信頼の回復と再建を成功させて欲しいと思います。
我々視聴者も厳しい目で見て行きたいと思います!!
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。